アカウントの作成
今秋の第22回図書館総合展はオンラインにて開催します
2020年の第22回図書館総合展は、イベント・展示・コミュニケーションのすべてをウェブ上で行い、これまでご参加の叶わなかった出展者さん、来場者さんを多くお迎えすることができ、大いに盛り上がりました。下記の特設サイトでその様子をご覧いただけます(会期後もたくさんのコンテンツがアーカイブを公開しています。)
https://2020.libraryfair.jp/
※アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。(ログイン後の画面でご覧ください)
次回、2021年は11月9~11日を中心に開催します。その形式については、COVID-19をめぐっての社会情況を顧慮し現在検討を重ねています。2021年春頃に開催方針を発表したいと考えております。
●開催情報をご入用の方はメールマガジンにご登録ください。
●2020年開催の開催案内冊子(PDF版)はこちらから
アカウント作成から初回ログインまでの手順
-
下記フォームの「メールアドレス」「数式の設問」を入力し、「アカウントの作成」ボタンをクリックしてください。
※ 同一のメールアドレスを複数のアカウントに登録することはできません。
-
入力していただいたメールアドレスにログインするURLが届きます。
※ 迷惑メール防止機能によりメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合があります。メールが迷惑フォルダに入っていないかを確認してください。
-
URLをブラウザーのアドレスバーにペーストするかリンクをクリックすることでログインができます。このリンクによるログインは一度だけ可能です。
-
ログイン後に半角英数字を組み合わせたパスワードをご自分で定めて入力し、またお客様情報をご登録ください。
※ 初回ログイン後は必ずパスワード及びお客様情報を登録してからブラウザを閉じてください。
1) ここで登録いただく情報は、各フォーラム登壇者に当日来場名簿として“お名前と所属のみ閲覧していただく”ため、また事後の図書館総合展開催情報をご案内する際に利用するものです。それ以外の用には用いず、またそれに限定した範囲での管理を行っております。
2) アカウント情報はお申し出により削除いたします。今後イベント等の連絡をご希望されない場合は、運営委員会事務局 LF@j-c-c.co.jp までご連絡ください。