アジア7カ国8地域の図書館活動や絵本出版を紹介します。日本国内で参加できるボランティアプログラムも体験できます。
概要
ブースでは活動紹介、ボランティアプログラム体験を予定しています! ● 「絵本を届ける運動」の体験 ● 現地で出版した絵本・紙芝居の紹介 ● 書籍の販売
シャンティ国際ボランティア会とは
40年以上にわたり、アジア7カ国8地域で本を通した教育文化支援活動、緊急人道支援活動を行っている日本生まれの国際協力NGOです。
シャンティの活動
01 学ぶための本や教材
現地の言葉で書かれた絵本・紙芝居の出版
日本語の絵本に翻訳シールを貼って届ける「絵本を届ける運動」
02 安心して学べる場所
学校建設
図書館建設、図書室の設置
03 学びを届ける人
教員、図書館員の研修
絵本・紙芝居作家の育成
04 学びと出会うための活動
図書館活動
移動図書館活動
開催年
2025
対象
どなたでもお気軽にお立ち寄りください
出展社
シャンティ国際ボランティア会
イベントの有無
有り
webサイト
公開用メール
info@sva.or.jp