『hublet(ハブレット)』 フィンランドからすべての人に開かれた、 北欧デザインのシェアリング・タブレットサービス
『hublet』は、持続可能性に着目した北欧デザインの「シェアリング・タブレット端末サービス」です
NPO医学中央雑誌刊行会
医学文献情報を探すなら「医中誌Web」
東京布の絵本連絡会/布の絵本サークルピエロ(多摩市)
手作り布の絵本のぬくもりを・・・
一般社団法人 日本電子出版協会
新しい教育を拓くベーシックインフラ「学校デジタル図書館」
国立情報学研究所
国立情報学研究所の展示ブースでは、フォーラムテーマの内容を中心に、大学図書館を取り巻くサービスについて紹介します。
独立行政法人国立印刷局
独立行政法人国立印刷局による「官報」を紹介するブースです。【「特設サイト」は終了しました。またの機会にご覧ください。】
株式会社有隣堂
創業112年の書籍、文具・雑貨を扱う書店です。読書に興味を持ってもらうためのセミナー、ワークショップを開催いたします!
BICライブラリ
11/5(土)にカンファレンス「未来へつなぐ ー チャレンジと連携」をハイブリッド開催!機械振興会館でお待ちしています!
京セラコミュニケーションシステム株式会社
図書館DXを支援するソリューションをフォーラムにてご紹介。是非ご覧ください。
図書館スタッフ株式会社
大学図書館、公共図書館、専門・企業図書館に関わる様々なサービスを提供する、図書館サービスの専門企業です。
ナカバヤシ株式会社
新発売!本との出会いを創出する資料探索アプリ「これ棚」
株式会社カルチャー・ジャパン
本の保管・除菌はカルチャージャパンにお任せください
NECソリューションイノベータ株式会社
先進性・安全性・操作性を兼ね備えた総合図書館ソリューションで、魅力ある「まちづくり」を強力にサポートします。
日本アスペクトコア株式会社
大学図書館業務委託20年!!
エルゼビア・ジャパン株式会社
11月22日 15:00- エルゼビアフォーラム「研究のジェンダー格差解消に向けて 大学図書館、出版社の取り組み」
株式会社サンメディア
【参加費無料】大人気!著作権のフォーラムと、お役立ち情報満載のミニセミナー(Value Tips)開催しました!
国立研究開発法人 科学技術振興機構
今回のフォーラムでは、オープンアクセス、データセット、プレプリント、研究成果のモニタリングに関する動向を取り上げます。
株式会社SIC(エスアイシー)
【カビ発生の予防措置】【カビの除去・抑制】【施工後1年間の定点カビ数検査】
帝人株式会社
図書館でIC化を検討してみよう~【予約受付中】11月毎週月水 9:00~10:00、毎週火木金 11:00~12:00
株式会社内田洋行
当社出展の詳細はこちら→https://www.uchida.co.jp/public/libraryfair/
専門図書館協議会
専門図書館協議会は、資料・情報部門に携わる人の強い味方!
タカヤ株式会社
図書館にかかわるすべての方へ! わたしたちはIC機器メーカー「タカヤ」です。
株式会社ソフエル
ICタグを使った蔵書管理システムの販売
株式会社 日本電子図書館サービス
『「期間内読み放題コンテンツ」の現状と今後』
EBSCO Information Services Japan 株式会社
図書館総合展 EBSCO 特設サイト 11月1日公開予定!
株式会社伊藤伊
図書館用品専門メーカーです。プレゼントキャンペーン実施中!ぜひご覧ください
株式会社国際マイクロ写真工業社
各資料の媒体変換 ~未来にのこすために
帝京大学メディアライブラリーセンター
学生と社会をつなぐ新しい読書のカタチ!
図書館とゲーム部
ついに6年目!図書館にゲームを導入しよう!
図書館をたのしみたい人向け 委託同人誌即売会 としょけっと
図書館をたのしみたい人向け同人誌委託即売会
株式会社カーリル
図書館をもっと楽しく!
図書館総合展運営委員会
運営委員会主催フォーラム、イベントをご紹介します。
株式会社 I・TECソリューションズ
次の時代へ眼を向けた最先端の情報を絶えずここから発信いたします。
神奈川県資料室研究会
資料室の運営や実務の中での悩みや疑問を、一緒に解決してゆきませんか?
NPO法人日本医学図書館協会/日本薬学図書館協議会
医学・薬学関連領域の振興を図り,研究・調査・教育へ寄与することを目的として活動しています。
【2022】みちねこ
図書館総合展の学校図書館企画を応援します!
キハラ株式会社/キハラ・プリザベーション株式会社
キハラの新商品情報・オンラインイベント・図書館用品総選挙など。皆様のご来場お待ちしております!
シュプリンガー・ネイチャー
シュプリンガーネイチャーはオープンサイエンスを支援・推進します
図書館と図書館にかかわる人たちのサイト「Jcross」
オンライン&サテライト会場でも皆さんをお待ちしてます!
株式会社日本統計センター
ビジネス支援や地域学習をサポート! 学校現場の地域課題探求に最適な 教材・サービスを提供します。
株式会社キャリアパワー
大学図書館業務委託(総合人材サービス)
株式会社紀伊國屋書店
図書館・学校向け電子書籍セミナー開催!
Peace Cell Project
絵本と演劇で紛争を止める STOP CONFLICTS THROUGH BOOKS AND THEATER!
特定非営利活動法人エファジャパン
すべての子どもたちが可能性と創造性を発揮し、 自分ものがたりを描ける社会に。
株式会社KADOKAWA
"未来の書店"を無料で体験できる「ダ・ヴィンチストア Next Stage "Autumn…
神奈川県図書館協会(神奈川県立図書館内)
神奈川県内の公共図書館、大学図書館、専門図書館という館種の異なる図書館が 一同に集まり、活動を行っています。
株式会社ブレインテック
中小規模向け図書館システムなら「情報館」!初めての導入もリプレイスもお任せください
読売新聞東京本社
大学、学校の授業や地域の図書館で、時事問題、近現代史、英字紙研究など、幅広く活用できる読売新聞データベースをご紹介します
かぞく英語研究所
「英語おはなし会」のワンストップソリューション!!今年はサテライトで英語絵本の蔵書も大公開。遊びにおいでよ♪
株式会社アール・ピー・アイ
図書館界の皆様と一緒にさらに地域を盛り上げるべく出展します
三谷コンピュータ株式会社
アプリで図書館を便利にします!
「あらまし読み」-〈探究〉の入口となる新・読書術-
2022年12月以降、毎月1回第3土曜日「あらまし読み」ワークショップ継続予定❣
公益社団法人全国学校図書館協議会
〈学校図書館×ICT〉活用のベストミックスを!
丸善雄松堂株式会社
まなびのつながりを育むコミュニティを創造します
国立国会図書館
時空を超えて、知の宝庫へ
株式会社朝日新聞社
今年度、「朝日新聞クロスサーチ」が誕生&「朝日けんさくくん」もリニューアル!
富士通Japan株式会社
加速するデジタル社会の中で、図書館の新しい形を探ります
防災科学技術研究所 自然災害情報室
e-ラーニング風!「災害発生!あなたならどうする?」【水害編】
株式会社図書館流通センター
11/30(水) 図書館総研×ひらく 共創プロジェクトお披露目しました!
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)
『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)10周年迎えました。ありがとうございます!
スタティスタ・ジャパン株式会社
世界の4,500以上の大学で採用され、アデミック・リサーチに欠かせない、世界最大級ののデータプラットフォームです。
学術文献情報・新聞記事情報データベース/株式会社ジー・サーチ
当社は日本最大級のデータベースサービスを安心の固定料金でご利用いただける図書館様向けプランで提供しています。
株式会社ニチマイ
明日を創る、昨日を活かす 文書情報マネジメントのサポート企業
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
オープンアクセスを推進するコミュニティです。
国文学研究資料館
古典籍の森へようこそ! 豊富な画像と教育コンテンツあり〼
ウィキペディア展覧会
ウィキペディア(Wikipedia)は、みんなで作るフリーのオンライン百科事典です。