目次
1. ジャパンサーチとは?
2. ジャパンサーチを使ってみよう!
3. ジャパンサーチと連携するには?
1. ジャパンサーチとは?
ジャパンサーチは我が国の幅広い分野のデジタルアーカイブと連携し、多様なコンテンツをまとめて検索・閲覧・活用できるプラットフォームです。国全体の取組で、デジタルアーカイブ推進に関する検討会の方針のもと、さまざまな機関の協力により、国立国会図書館がシステムの開発・運用と連携実務を担っています。
公共図書館、大学図書館、専門図書館等に加えて、博物館、美術館、公文書館、大学、研究機関、官公庁、地方自治体などのアーカイブ機関のデジタルコンテンツを検索可能です。探せるコンテンツは、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史/理工学・学術資産・放送番組・映画など、多岐にわたります。
2024年5月14日時点で241データベース(メタデータ約3,000万件)を検索可能です。
各コンテンツには国際的に普及しているライセンス及びマークを用いた利用条件を明記しており、所蔵館の定めたライセンスにしたがってデジタルコンテンツを利用できます。
2. ジャパンサーチを使ってみよう!
ジャパンサーチではユーザーの活動をサポートするため様々な機能を用意しています。
-
探す
ジャパンサーチが連携している全データベースのデータを横断的に検索できる「横断検索」のほか、特徴が似ている画像やフレーズで検索できる「画像検索」(「馬に乗った人」の検索例)、特定のテーマに即した検索ができる「テーマ別検索」の機能があります。
▶画像から画像を検索
サムネイル画像やアップロードした画像に似た特徴を持つ画像を検索できます。
(サムネイル画像で検索) (アップロード画像で検索)
▶単語や文章から画像を検索
キーワードに合った画像をかんたんに探すことができます。
【調べものに便利】ジャパンサーチの絞り込み検索
【こんなに便利!】ジャパンサーチ検索機能 徹底解説
-
楽しむ
テーマに沿った様々なコンテンツを見て楽しむページとしてギャラリー(電子展覧会)を公開しています。ギャラリーは、ユーザーの検索をサポートする役割もあります。
連携機関になっていただくと、ジャパンサーチ上でギャラリーを作成の上、公開可能です。調べ方案内(パスファインダー)のページや、郷土資料の紹介ページの作成などにもご利用いただけます。
(連携機関が作成したギャラリー)
-
活かす
ジャパンサーチでは、利活用のためのさまざまな機能をご利用いただけます。
マイノートは、ジャパンサーチで見つけたお気に入りのコンテンツのブックマークを作成できる機能です。❤アイコンをクリックすることで、自分だけのマイノートが作成できます。
【マイノート活用例】ウサギに関するコンテンツを整理してみた!
マイノートについて、さらに詳しく知りたい方は次の動画をご覧ください!
【ここまでできる!】ジャパンサーチ マイノートの活用法
マイギャラリーでは、ジャパンサーチのコンテンツを用いて自分だけの電子展覧会(マイギャラリー)を作成できます。マイギャラリーは、リンクとパスワードを共有することで、他の人と共同編集できるので、オンラインイベント等でもご活用いただけます。
【マイギャラリー活用例】お祭りに関するコンテンツを電子展示してみた!
マイギャラリーについて、さらに詳しく知りたい方は次の動画をご覧ください!
【ここまでできる!】ジャパンサーチ マイギャラリーの活用法(基本編)
マイサーチでは、検索条件をカスタマイズし、自分だけの検索窓として保存できます。マイギャラリーと組み合わせたり、エクスポートして外部サイトに貼付けることも可能です。
↓検索窓にキーワードを入れてみてください!
【マイサーチ活用例】島根に関連するコンテンツを探す検索窓をつくってみた!
さらに、詳しく知りたい方は、ジャパンサーチ利用ガイドをご覧ください。
あわせてジャパンサーチの利活用事例もご覧ください。
3. ジャパンサーチと連携するには?
図書館資料等の書籍等分野に関しては、国立国会図書館(国立国会図書館サーチ)がつなぎ役となり、ジャパンサーチと連携しています。ジャパンサーチとの連携を希望される方は「連携をご希望の機関の方へ」のページ及び「連携に関するQ&A」をご一読の上、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
【図書館向け】これだけで分かる!ジャパンサーチの機能と連携するメリット
SNSでも利用方法やコンテンツの魅力を発信しています!