行政‐建築‐情報…今後の図書館づくりに向けて、理解しあえるには

開催日時
-
事前申込
不要
定員:

紙の本以外の情報へのアクセス(デジタル本/オンライン情報)や、図書館の持つ地域情報の役割の拡張(従来の郷土資料から現在まちで起こっている出来事の記録まで)と、本を取り巻く生態系の多様化の影響を受けて、公共図書館を取り巻く環境は大きく変化しています。

その流れを受けて、公共図書館の情報環境づくりを中心にどのように設計すべきか、行政、建築事業者に加えてデジタル事業者の3者が、お互い手を携えて理解しあえるにはどうするかが課題となっています。

このセッションでは、実際の実空間‐情報空間連携の現場で試行錯誤をした当事者たちが集まり、当時の経験をもとに参加者も交えて議論をしていきます。

タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
サイフォン合同会社
ブース出展
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)/株式会社オンデザインパートナーズ /サイフォン合同会社 (7413)
登壇者

■ゲスト
石橋慶久長柄芳紀(イシバシナガラアーキテクツ)
増井尊久(RE:PUBLIC)
■ホスト
大橋正司(サイフォン)

担当者
李 明喜
メール
info@arg-corp.jp

関連ブース