在席時間
  • 東海地方で近代・現代(明治~昭和)にかけての庶民文化に関心ある在野研究者のグループです。AD7「edit Tango(エディット丹後)」ブースに10月22日(火)同席します。
東海地方で近代・現代(明治~昭和)にかけての庶民文化に関心ある在野研究者の集まりです。同好の士、求む!!
概要

東海地方で近代・現代(明治~昭和)にかけての庶民文化に関心ある在野研究者のグループです。 わたしたちの調査研究活動は、郷土資料と近現代の新聞・住宅地図などを網羅的に読み解くことがベースにあり、日々、図書館を活用しています。

このブースページでは、今秋に東海地方またはオンラインで開催予定の講演・イベントを紹介します。

 

【東海映画館文化研究会】

【Wikipedia名古屋編集部】

  • 愛知県内で2000年代から活動し、自治体や学校のWikipedia記事やWikimedia Commonsの充実に努めてきたベテラン編集者(ウィキペディアン)が、そのノウハウをありったけ詰め込んだ書籍を、本展にあわせて書き下ろし、10月22日(水)パシフィコ横浜AD7「edit Tango」ブースで初めて販売します。限定30部。お見逃しなく!!

【東海遊里史研究会について】

タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2025
出展社
edit Tango
イベントの有無
有り

関連フォーラム