ししょまろはんの取組のひとつ「没年調査ソン」についてのポスターです。あなたも一緒に、ナイスソン!
京都府立図書館内の自主学習グループ「ししょまろはん」。
その取組のひとつ「没年調査ソン」について、ポスターで紹介!
「没年調査」+「マラソン」=没年調査ソン!
図書館の資料やデータベースを使って著作者の没年をみんなでひたすら調べまくるという、ちょっと謎なイベント。
この謎イベントが、地味なようでいて、実は一部でけっこう人気があったりします。
何のために、どんなことをやってるのか?
ぜひご覧ください。
メインポスターはPDFでご覧いただけますが、会場ではおまけの掲示や資料配布なども予定しています。
また、メンバー(あるいはキャラクター)がいる時は、ぜひお気軽にお声がけください。
さあ、あなたも一緒に、ナイスソン!
【イベント情報】
トリプル合同庁舎 ~会いに行けるライブラリアンブース~
10月23日(木)10:45~12:00
ししょまろはんコラボ企画「自主学習の続け方と没年調査ソンの始め方」(都道府県立図書館サミット企画)
きたむらきよこ(京都府立図書館内自主学習グループ ししょまろはん代表)
https://www.libraryfair.jp/booth/2025/435
ししょまろはん代表が登場します。
どうぞよろしくお願いいたします。
【テーマソング】「没年調査ソンのワルツ」もどうぞ!
タグ(選択式にないものをフリー記述)
対象
どなたでも
イベントの有無
無し
出展社
メールアドレス
kyolibrarians@gmail.com
twitter