出会いはどのようにつくられるのか?

開催日時
-
開催方法
アーカイブ公開中
想定対象
司書 教育関係者 教師 書店
定員
なし

アーカイブ公開中!
ご視聴はこちら



なぜあの本は、ずっと子どもたちに大人気なのか?
なぜ本屋がYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を開設したのか?

デジタルシフトが進み、時間の使い方や子どもの学びの環境も変化する今、本を読まない人に振り向いてもらうには?

このフォーラムでは既存の枠組みや概念にとらわれない独自の事業展開を通して、ファンを増やしている2社の最新の
取り組みと戦略、今後の展望を語ります。また後半は、出版社、書店それぞれの立場から見た図書館との関わり、連
携についてパネルディスカッションします。

■登壇者
ポプラ社

 

 

 

 

 

 

 

 



池田紀子
株式会社ポプラ社

締役 生産管理本部長 兼 流通改革本部長、こども事業・ SDGs 担当
横浜市生まれ。大学在学中にアルバイト で児童書を担当。卒業後株式会社ポプ ラ社入社。児童書の営業や営業企画を 担当後、児童書事業局局長を経て現職 にいたる。


有隣堂

 

 

 

 

 

 

 



松信健太郎
株式会社有隣堂

代表取締役社長
1972 年福岡県北九州市生まれ。横浜 市在住。1991 年早稲田大学教育学部 卒業。2007 年株式会社有隣堂入社。 2011 年執行役員、2012 年取締役を 経て、2019 年取締役副社長、2020 年 9 月に代表取締役社長に就任。現在 にいたる。

■進行 
文化通信社

 

 

 

 

 

 

 


星野渉
株式会社文化通信社

取締役社長執行役員
1964 年東京都生まれ。1989 年國學 院大學日本文学科卒、文化通信社で 記者として主に出版業界を取材してきた。 NPO 法人本の学校理事、東洋大学非 常勤講師。著書に『出版産業の変貌を 追う』(青弓社)、共著に『本屋がなくな ったら、困るじゃないか』(西日本新聞 社)など。


◆株式会社ポプラ社
ポプラ社は、すくすく伸びるポプラの木のように、こどもとともに成長していけるようにとの想いから、戦後間もない 1947 年に児童書 専門の出版社として創業。こどもと昔こどもだったすべての人の心の成長を願って、人生の糧となるような良質の「本」を届け、心豊 かに生きる社会の発展に貢献することを企業理念に掲げています。現在は、老若男女を対象とした出版活動に対象を広げ、海 外展開や IP 事業も推進。2021 年度からこどもの学び事業「こどもっとラボ」を立ち上げ、教育 ICT サービスに新規参入していま す。 公式ホームページ

◆株式会社文化通信社
メディア業界の専門情報媒体『The Bunka News(文化通信)』(紙版・Web 版)と、全国主要書店向けの別冊『B.B.B.』 を発行するほか、書店で本を買った人に向けた著者セミナー、本を贈る習慣を普及させる本のカタログ『ほんのきもちです』や、幼 少期に活字に触れる環境を作る『こどものための 100 冊』の刊行、書店支援のためのプレゼント企画「本屋さんで当てよう!」の 実施、地域紙を顕彰する「ふるさと新聞アワード」の主催、出版社と書店の販促プラットフォーム「BookLink」の運営などの事業 を通して文字・活字文化の発展を目指しています。 公式ホームページ

◆株式会社有隣堂
創業 1909 年(明治 42 年)、創業 112 年の書籍、文具・雑貨を扱う書店です。神奈川・東京・千葉に約 40 店を構えてお り、それ以外にも、通販や外商事業部をあわせた販売活動のほか、音楽教室、図書館・地区センターの運営、地域の歴史や文 化を紹介する出版活動も行っております。読書推進活動として、当社オリジナルの読書推進ツール「Life with Reading 読書 の秘訣カード」「本の楽しみかたカード」を使用したワークショップ、POP 教室、読み聞かせ、ビブリオバトルの開催など、本との出会 いの場を提供する様々な活動に取り組んでいます。公式ホームページ


■開催日時 
11月28日(月)
15:00-16:30

■場所 
オンライン配信(YouTubeLIVE限定公開)
※視聴URLはお申し込みいただいた方にイベント日1週間前を目途に公開いたします。

■参加方法 
Peatix から予約(お申込みいただいた方に視聴URLをお送りいたします。)
https://peatix.com/event/3388490/view

■参加費
無料

タグ(選択式〈推奨〉)
タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2022
主催
株式会社有隣堂
協力
株式会社ポプラ社
登壇者
池田紀子(株式会社ポプラ社 取締役兼執行役員 こども事業・生産管理担当)

松信健太郎(株式会社有隣堂 代表取締役社長)

・進行 
星野渉(株式会社文化通信社 取締役社長執行役員)
担当者
株式会社有隣堂 広報・マーケティング部 鈴木 市川
電話
045-825-5562
メール
yrd1909_fan@yurindo.co.jp

関連フォーラム