概要
いよいよ即時OA義務化が始まります。
このフォーラムでは、「これから即時OA義務化対応を本格化したい!」「リポジトリは運用しているが雑誌論文(特にGreenOA)のリポジトリ登録はほとんど経験がない!」といったリポジトリ担当者向けに、これまで雑誌論文のリポジトリ登録を行ってきた、行い始めた先行館からの具体的な業務事例の発表を行い、リポジトリ担当者間の情報共有を目的とした報告交流会を開催します。
登壇者
柳生紀子(長崎大学)、平野かおる(九州大学)、渡辺爽(東邦大学)、井上俊子(神戸常磐大学)
開催日時
10月23日(木)10:30~12:00
会 場
パシフィコ横浜 図書館総合展フォーラム第6会場 170人程度
オンライン 配信あり
参加対象
どなたでも参加可
申 込 先
以下URLのフォームからお申し込みください。
(現地参加・オンライン参加どちらもお申し込みをお願いします。)
https://forms.gle/fUW7aQZtsHoBzHhq8
定 員
現地参加定員:170名(オンラインは定員なし)
申込期限
令和7年10月17日(金)
(現地参加の場合は、10月14日(火) 17:00が期限です。また、期限を待たず満席になった時点で受付を終了する場合があります)
企画協力
大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)
情報交換会
当日17:45(予定)から近隣施設にて情報交換会を実施します。
・会費4,500円程度を予定
・参加者40人程度を想定
・ご参加はJPCOAR会員館のみではなく、図書館、大学関係者、学生さんや民間企業の方含め、どなたでも可能です。
〇申込先:https://forms.gle/MQsibEKC7Mc4HNg89
(会場確保のため、申込は10月10日(金)までにお願いします。また、期限を待たず満席になった時点で受付を終了する場合があります。)