イベント 五感でまなぶ世界の図書館最前線
ブース 日本事務器株式会社
図書館情報サービス「ネオシリウス」、文献レビュー「BOOK MARRY」、デジタルアーカイブ「InfoLib」をご紹介中
イベント AIを活用した近未来の図書館サービス
ブース ウィキメディア・ワールドin図書館総合展2025
ウィキメディア・ムーブメントの歴史と世界での展開を紹介します (画像: Uraniwa, CC0)
イベント ブレインテックオープンデー[11/19]
ブース 【2025用】都留文科大学日向研究室
今年度は都留文科大学のアーカイブおよび図書館サークルLibropassの発表をおこないます。
ブース 物質・材料研究機構
国内で唯一、物質・材料科学の研究に特化した国立研究開発法人NIMSのオープンサイエンス戦略を紹介します!
イベント ブレインテックオープンデー[6/18]
イベント 図書館を用いた現存映画館建築の調査(仮)
イベント 米国資料から視る戦後80年
ブース 株式会社内田洋行
さらに前進する図書館!地域の拠点創りのためのヒントがここにあります!
1day出展ページ オリジナルカードゲーム商Duel
商Duelとは?
「商Duel」(あきないでゅえる)は、「大阪市立図書館デジタルアーカイブ」でオープンデータとして公開されている画像や書誌情報を使って作成したオリジナルカードゲームです。2024年10月、大阪市立中央図書館で開催されたメイカーズイベント「つくろか!3」にて初お披露目しました。商Duelはその名の通り「商い」をテーマにしており、カードには、おもに大阪の引札(昔の商店などの宣伝チラシ)の絵を使用しています。

開催日
2025年10月24日(金曜日)のみ
ブースでできること
実際に「商Duel」で遊べます。ルールや遊びかたは会場でご案内します。カード(デッキ)はこちらで用意しています。
販売はありません。
顧客満足同盟について
公共図書館で司書として働く2名です。わたしたちとDuelしましょう。
What's AKINAI Duel ?
"Akinai Duel" is an original card game made with images and bibliographic information available as open data in "Osaka Municipal Library Digital Archive". We released Akinai Duel at Tsukuroka! 3," a maker event that took place at the Osaka Municipal Central Library in October 2024. As the name suggests, the game's theme is business,and its cards primarily feature illustrations from hiki-fuda,flyers used by shops and businesses during the Edo and Meiji periods.
"Akinai" means ... business,trade,trading,dealing,commerce
Here's what you can do at our booth
You can play Akinai Duel in our booth. We will explain how to duel on-site in Japanese, and we will get cards ready for you.We don't sell anything,sorry.

ブース 災害と図書館2025
備えあれば憂いなし!災害を知って防災を考えよう!
ブース 株式会社堀内カラー
資料のデジタル化に関することなら堀内カラー!当日は最新の機材を使用した撮影デモを行います。ぜひお立ち寄りください。
ポスター 2025年度 人間文化研究機構 国文学研究資料館
国書データベースを使ってみよう!
ポスター 2025年度 鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科・特別実習
プロジェクト型授業による学びの紹介