メインコンテンツに移動

匿名ユーザー用メニュー

  • ログイン
    Log in
  • アカウントの登録
    Register
  • パスワードの再設定
    Reset Password
ホーム 図書館総合展

メインナビゲーション

  • ナビゲーション
    Navigation
  • ブース
    Booth
  • イベント
    Forum
  • ポスター
    Poster
  • 問い合わせ
    Contact

検索

事例紹介

  1. ホーム
  2. キーワード一覧
  • 子イベント(会期外) 【開催予告】第8回全国学生協働サミットフォーラム&ワークショップ

    詳細へ
  • 代表的なエディタソン「ウィキペディアタウン」

    イベント 【終了】ウィキペディア編集事例紹介・相談コーナー in 都留文科大学

    詳細へ
  • ブレインテック、ジェイクロス

    ブース 株式会社ブレインテック

    中小規模向け図書館システムなら「情報館」!初めての導入もリプレイスもお任せください

    詳細へ
  • Kyoto taiwa BUNPAKU

    ポスター 大和学園 情報ライブラリー

    詳細へ
  • 本を読まない大学生と教室で本を読む〜鶴見大学文学部英文学科での挑戦

    イベント 「本を読まない大学生と教室で本を読む―鶴見大学文学部英文科での挑戦」

    詳細へ
  • 図書館総合展2023_ボイジャー主催フォーラム_10月24日13時00分〜14時30分_図書館DXとデジタル教育、最前線!

    イベント 【ボイジャー主催】図書館DXとデジタル教育、最前線!〜「読む」だけでなく、「作って公開する」電子書籍の活用事例

    詳細へ
  • 完成版

    イベント 非正規学校司書のつどい

    詳細へ
  • モーニングセミナーサムネール

    イベント 朝イチから10分でわかるウチの図書館の利用者アップ作戦

    詳細へ
  • ちえなみき

    イベント 【ミニプレゼン】 図書館でも書店でもない敦賀市知育啓発施設「ちえなみき」の秘密

    詳細へ
  • かぶしきかいしゃいとい

    ブース 株式会社伊藤伊

    図書館用品専門メーカーです。

    詳細へ
  • パンフレットの写真です。

    ポスター 中央大学/社会情報学ゼミ

    ドルトン東京学園との共同企画を行っています!

    詳細へ
  • ブース ウィキペディアサロン 2023

    ウィキペディア(Wikipedia)とその周辺の話題がテーマのオンラインイベントを集約します。

    詳細へ
  • 歴史を通してみるNLMの役割 ー変化と発展ー

    ブース NPO法人日本医学図書館協会/日本薬学図書館協議会

    医学・薬学関連領域の振興を図り,研究・調査・教育へ寄与することを目的として活動しています。

    詳細へ
  • サテライトししょまろはんサムネ

    サテライト会場 ししょまろはん(京都府立図書館)★日時注意

    詳細へ
  • 図書館は成長する遊機体

    ブース 近畿大学中央図書館・アカデミックシアター

    詳細へ
  • 渋沢栄一フォトグラフTOP_2

    ポスター (公財)渋沢栄一記念財団 情報資源センター

    渋沢栄一の写真を活用した市民参加型デジタルアーカイブ「渋沢栄一フォトグラフ」を紹介します!

    詳細へ
  • やわらか図書館学

    ポスター やわらか図書館学

    詳細へ
  • インクルーシブ社会の中のTRC障害者雇用の実際

    イベント インクルーシブ社会の中のTRC障害者雇用の実際 図書館は働く場所でもある

    詳細へ
  • お茶の水女子大学E-bookサービスロゴ

    ポスター お茶の水女子大学E-bookサービスの紹介

    お茶の水女子大学E-bookサービスについて紹介します ~商業的流通になじまない学術書をボーンデジタルでオープン化~

    詳細へ
  • イベント 図書館でも本屋でもない知的体験~知育啓発施設「ちえなみき」をめぐる諸相~

    詳細へ
  • サンメディアロゴ2

    イベント ディスカバリーサービスは図書館に不可欠なインフラなのか?-図書館員と考えるSummonの現在地

    詳細へ
  • あなたの図書館にもいませんか?読みたい本迷子さん~検索と書架から考える図書探索の近未来~

    イベント 【終了】あなたの図書館にもいませんか? “読みたい本”迷子さん 〜「システム」と「書架」から考える文献探索の近未来〜

    詳細へ
  • 次世代型文化施設フォーラム

    イベント (スピーカーズ・コーナー)文化資源の保全と図書館・博物館―越境して未来を考える

    詳細へ
  • 公開授業サムネ

    イベント ここが、学校図書館活用の最前線。清教学園「リブラリア」公開授業 & カリキュラム懇談会

    詳細へ
  • 古典籍画像を使いたおそうバナー

    ブース 古典籍の画像を使ってみよう

    デジタル画像を使ってできることを紹介します。

    詳細へ
  • LF

    イベント 滞在型図書館と電子図書館―公共図書館の新たな評価指標をめざして

    詳細へ
  • サムネイル画像

    ポスター 図書館に関わる私たち

    こんにちは。図書館に関わる私たちです。今年も角筆(かくひつ)について調べてみました。

    詳細へ
  • top

    ブース 図書館とゲーム部

    気が付いたら7年目!引き続き図書館にゲームを導入しよう!

    詳細へ
  • 埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本

    ポスター 埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本

    埼玉県の高校図書館司書の投票によって受賞作が決定されるブックランキング

    詳細へ
  • 図書館外観

    ポスター 北九州市立大学図書館

    教職協働の可能性 学生のための図書館サービス向上に努めています!

    詳細へ

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

図書館図書館

フッター

  • ナビゲーション
  • ブース
  • イベント
  • ポスター
  • 問い合わせ
  • アーカイブ
  • 主催:図書館総合展運営委員会
  • 企画・運営:カルチャー・ジャパン(JCC)