ブース ウィキペディアサロン 2022
みんなのモチベーションはどこにある? ウィキペディア(Wikipedia)を利活用するひとりひとりが、その思いを語ります
イベント 無料で蔵書目録を作ってみよう
ポスター 東北福祉大学図書館広報ワーキンググループ
東北の大学で図書館やっています。
イベント アートとケア・いのちの対話
ポスター mani lab(京都女子大学 桂まに子研究室)
伝統的な手法を活かしつつ、児童サービスを仕掛ける
ポスター NPO法人学校図書館実践活動研究会
「子どもの豊かな学び」の実現を目指し活動しているNPO法人です。
ブース NECソリューションイノベータ株式会社
先進性・安全性・操作性を兼ね備えた総合図書館ソリューションで、魅力ある「まちづくり」を強力にサポートします。
ポスター ナラベル管理・運営チーム
ネット上に図書館の本棚をつくろう!
イベント 地域との連携を図るため図書館にできること
ポスター 立命館大学図書館研究会
大学図書館とマンガ
ポスター 自主学習グループ OMLIN学び隊(チームオンライン)
「OMLIN(オムリン)学び隊」は、大阪近辺の図書館自主学習グループです
ポスター 大正大学附属図書館
この度、初参加の大正大学附属図書館です。コロナ禍で、実施した大正大学附属図書館の取り組みをご紹介いたします!
イベント 図書館流通センター 読書支援への取り組み
イベント 図書館海援隊フォーラム2022
ポスター 国立国語研究所 研究資料室
ことば研究の過去・現在・未来をつなぐ!
ポスター 大谷康晴先生のポスターセッション
イベント 「文学かるた」作ってみた