開催日時
-
開催方法
会場開催(第7会場〈E24〉)
想定対象
どなたでも
大学図書館関係者
専門図書館関係者
電子図書館に興味がある方
事前申込
事前申し込み制
定員
90名

昨今ますます加速するオープンサイエンスやオープンアクセス(以下OA)の動向は、学術情報を取り巻く環境に大きな影響を与えています。特に現在日本でも検討が進められているOA義務化は、大学図書館や研究支援部門に新たな課題と変革の機会をもたらしています。
本フォーラムでは、大学図書館におけるOA転換契約、OA関連実務における課題、そしてオープンサイエンスの基盤となるオープンデータやメタデータ(DOI、ORCID)といった多岐にわたるテーマを取り上げ、変化の時代に求められる図書館員の新たな役割を模索することを目指します。

申込ボタン

登壇者

●林 和弘 氏  
科学技術・学術政策研究所データ解析政策研究室長

宮入 暢子 氏 
学術情報コンサルタント

●矢野  均 氏 
立命館大学図書館学術情報課 課長

●矢野恵子 氏 
明治大学学術・社会連携部 図書館総務事務室 事務長補佐

タイムスケジュール(予定)

13:00~13:05   開会挨拶・趣旨説明
13:05~13:20   【講演】
        矢野 均 氏
        立命館大学図書館学術情報課 課長        
13:20~13:35   【講演】
        矢野 恵子氏
        明治大学 学術・社会連携部 図書館総務事務室 事務長補佐        
13:35~13:50   【講演】
        宮入 暢子氏
        学術情報コンサルタント 
13:50~14:00   パネルディスカッション前論点整理
14:00~14:25   パネルディスカッション
         ファシリテーター:林 和弘氏 
         科学技術・学術政策研究所 データ解析政策研究室長
14:25~14:30   閉会挨拶

イベントのポイント

①図書館によるプレゼンテーション
OA義務化の現状と課題: 図書館におけるOA関連実務の現状や具体的な課題について共有。ケーススタディ、もしくはより広い視点から、図書館員が直面する課題や今後必要なアクションについて、実務家としてのご意見を述べていただく。

 
②パネルディスカッション
大学図書館員によるプレゼンテーションに加え、宮入暢子氏に永続的識別子やメタデータとOA実務の関わりについてお話しいただき、林氏によるファシリテーションのもと、登壇者全員によるパネルディスカッションとしてOA義務化における図書館の課題や貢献について多角的に議論。
 

※お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
第26回 図書館総合展 丸善雄松堂事務局 
メール:my_lf@maruzen.co.jp

タグ(選択式〈推奨〉)
タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2024
主催
丸善雄松堂株式会社
登壇者

  林  和弘 氏  科学技術・学術政策研究所データ解析政策研究室長
宮入 暢子 氏 学術情報コンサルタント
矢野  均 氏 立命館大学図書館学術情報課 課長
矢野 恵子 氏 明治大学学術・社会連携部 図書館総務事務室 事務長補佐
 

担当者
図書館総合展 丸善雄松堂事務局
メール
my_lf@maruzen.co.jp

関連フォーラム

関連ブース