ポスター 2024年度 北九州市立大学図書館
北九大図書館の取り組みを紹介します
イベント 第8回全国学生協働サミットフォーラム
子イベント(会期外) 【終了】図書館システム「情報館」説明会(5/15|大阪)
ブース MDPI - Academic Open Access Publishing
世界中どこでも、誰でも、研究成果に無料でアクセスできます。
1day出展ページ つのだ由美こ(著者、大学図書館司書、アンティーク文具店)
『読書が苦手だった司書が教える世界一かんたんな図書館の使い方』の著者です。
本のほか、ペーパーウェイト
や文箱も少し販売します。出展は5日のみです。・本について
秀和システム https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798070957.html
<紹介されたメディア>
東洋経済ONLINE、マネー現代、FMヨコハマ、新聞『新文化』、雑誌『専門図書館』『みんなの図書館』など。
詳細は図書館総合展にログイン後、ご覧いただけます。
<講演会、講師>
栗林書房、まちライブラリー、桃山学院大学、公共図書館(2025年)
・アンティーク文具店「つくも暮らし」
コンセプトは「デスクまわりの、ちょっとした幸せ」
ブース opSoL
今年読むべき30冊を厳選!図書館総合展'24 公式書店
ブース 医学図書館員とキャリア形成・自己研鑽
講師の講演と座談会を行います。ぜひご参加ください。
ポスター 日本読書学会
「読み(reading)」に関する研究者と実践家の活動と学術交流を支える団体です
ブース 丸善雄松堂株式会社
まなびのつながりを育む~未来のまなびを考える~
ブース 金剛株式会社
図書館の安全・快適さを支える、収納・書架の専門メーカー。開架から閉架まで、最適な空間づくりをご提案します。
ブース 株式会社NTT データ九州
大学図書館様向けには「書架狭隘化や選書業務の高度化」、自治体図書館様向けには「子どもの読書活動充実に関する取組」を紹介
イベント 図書館・学術情報システムの移行のポイント