【ライブ説明&相談】GIGAスクール端末を活用しよう「カーリル学校図書館支援プログラム」(11月12日開催)
//--> //--> 現在、1000校以上の学校図書館で導入されている「カーリル 学校図書館…
【TOOLi-Sタブレット版 ぽけっと図書館】 GIGAスクール端末で、本を使った調べ学習の充実と学校図書館の活性化
今年7月にリリースした「ぽけっと図書館」通称「ぽけとしょ」は、 TRC MARCと学校所蔵データを紐づけ、子ども…
『hublet(ハブレット)』 フィンランドからすべての人に開かれた、 北欧デザインのシェアリング・タブレットサービス
『hublet』は、持続可能なライフスタイルを重視し、IT立国であるフィンランドで生まれた北欧デザインの「シェアリング・…
シュプリンガーネイチャー オンラインセミナー 「転換契約によるオープンアクセスの推進」
シュプリンガーネイチャーは、日本発の研究成果発表論文をオープンアクセスで公開する取り組みを推し進めるため、日本の多くの大…
図書館員・情報専門職のためのキャリア形成 これからのデジタル社会を生き抜くために
〈公開終了いたしました〉 人生100年時代の到来,仕事環境(雇用形態等)の変化,コロナ禍によるデジタル化の加速等,社会…
生放送!流通科学大学附属図書館オンラインライブラリーツアー 同日12:00-12:30 大学図書館と連携したPR活動と効果の分析に関する研究発表
【生放送ライブラリーツアー予告動画】 流通科学大学とは 流…
子供と本の距離を縮める! 附属新潟デジタルライブラリー【LibrariE & TRC-DL】
本フォーラムは終了いたしました。 たくさんの方にご参加いただき、誠に有難うございました。 ★アーカイブ動…
『委託販売と流通コード』を著者が語る 〈シリーズ「図書館のための出版キイノート」第2作刊行記念イベント…2〉
図書館は,もっと出版のことを知らねばなりません。図書館が扱う資料の大半は,出版業界が生み出して流通させているからです。図…
『再販制度と独占禁止法』を著者が語る 〈シリーズ「図書館のための出版キイノート」第2作刊行記念イベント…1〉
シリーズ「図書館のための出版キイノート」第2作『委託販売と流通コード』の刊行を記念し,第1作『再販制度と独占禁止法』を振…