メインコンテンツに移動

匿名ユーザー用メニュー

  • ログイン
    Log in
  • アカウントの登録
    Register
  • パスワードの再設定
    Reset Password
ホーム 図書館総合展

メインナビゲーション

  • ナビゲーション
    Navigation
  • ブース
    Booth
  • イベント
    Forum
  • ポスター
    Poster
  • 問い合わせ
    Contact

検索

会期中イベントのアーカイブ動画

  1. ホーム
  2. ナビゲーション
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】図書館たほいや プレイ体験会【終了しました】

    【動画公開中】図書館たほいや プレイ体験会【終了しました】

    図書館とゲーム部

    様々な辞書から、だれにもわからない語を見つけよ!ホンモノっぽい語の意味を考えて、他のプレイヤーをだましまくれ! ※終了…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for アート活動のアーカイブ:P+ARCHIVE の活動を中心に

    アート活動のアーカイブ:P+ARCHIVE の活動を中心に

    アートミュージアム・アンヌアーレ

    アート活動のアーカイブ P+ARCHIVEの活動を中心に 近年、日本各地で様々な芸術祭やビエンナーレ、トリエンナーレ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 塩尻市立図書館Liveツアー

    塩尻市立図書館Liveツアー

    長野県塩尻市立図書館
    詳細へ
  • Embedded thumbnail for ナラベルWebサービス利用についての個別オンライン相談・説明会

    ナラベルWebサービス利用についての個別オンライン相談・説明会

    ナラベル運営チーム

    ナラ🔔ベルは,テーマを自由に設定して,書籍とWebページをまとめて公開できるWebサービスです。 想定している利用者と…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 大学図書館の検索インターフェースを考える座談会【アーカイブの視聴希望受付中】

    大学図書館の検索インターフェースを考える座談会【アーカイブの視聴希望受付中】

    株式会社カーリル

    このフォーラムは終了しました。アーカイブについては現在調整中です。アーカイブの視聴をご希望の方は、申し込みフォームから「…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 図書館海援隊フォーラム2020〜ビジネス支援図書館ヴァーチャル・ツアー第1弾(その2) 沖縄県立図書館

    図書館海援隊フォーラム2020〜ビジネス支援図書館ヴァーチャル・ツアー第1弾(その2) 沖縄県立図書館

    ビジネス支援図書館推進協議会

    配信はZoomにより行います。パソコンでのご参加の方は、Zoomアプリのインストールを事前にお済ませください。なお、セキ…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 帝京大学メディアライブラリーセンター_Zoomによるオンラインツアー(第1回・午前の部)

    帝京大学メディアライブラリーセンター_Zoomによるオンラインツアー(第1回・午前の部)

    帝京大学メディアライブラリーセンター

    開催日時:11月25日(水)第1回:11:00~11:30(所要:約30分)   *参加者のみなさんの見たい場所をiP…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 図書館の新しい姿 武蔵野に根付く三館融合施設

    図書館の新しい姿 武蔵野に根付く三館融合施設

    株式会社KADOKAWA

    ※イベントは終了いたしました。    株式会社KADOKAWAは「第22回 図書館総合展」において、角川歴…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ渦で急進展する国内外の図書館リモートサービスの新たな試みと今後の可能性−公共図書館の事例を中心にー

    コロナ渦で急進展する国内外の図書館リモートサービスの新たな試みと今後の可能性−公共図書館の事例を中心にー

    図書館総合展運営委員会

    コロナウイルス(COVID-19)による感染症は世界の多くの国々に感染が拡大し、現在も世界の各国で感染拡大が継続し、10…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 美術資料のデジタル化:東京国立近代美術館アートライブラリ所蔵の会場写真を中心に

    美術資料のデジタル化:東京国立近代美術館アートライブラリ所蔵の会場写真を中心に

    アートミュージアム・アンヌアーレ

    美術資料のデジタル化 東京国立近代美術館アートライブラリ所蔵の会場写真を中心に 本フォーラムでは、「美術資料のデジタ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for リベラル・アーツと音楽 — 図書館向け音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」の活用事例のご紹介

    リベラル・アーツと音楽 — 図書館向け音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」の活用事例のご紹介

    ナクソス・ジャパン株式会社

    世界約3,000、国内約150の大学、学校、公共図書館に導入されている、クラシック専門の音楽配信サービス「ナクソス・ミュ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 電子図書館「ライブラリエ」の現状と目指すもの

    電子図書館「ライブラリエ」の現状と目指すもの

    ①LibrariE:提供する電子図書館サービスの概況と目指すもの   代表取締役社長 二俣 富士雄 ②Librari…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 日本古典と感染症

    日本古典と感染症

    国文学研究資料館

    新型コロナウイルス感染症に際して、当館館長ロバート キャンベルから皆様へメッセージをお届けします。 国文学研究資料館は…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『図書館×シリアスボードゲームジャム』

    【動画公開中】『図書館×シリアスボードゲームジャム』

    図書館とゲーム部

    動画公開中!   環境問題や食料問題など、社会問題をゲームを通じて知る『シリアスゲーム』と、ゲームを短期間…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 2020年から2050年へ。「図書館」(仮称)をリ・デザインする!

    2020年から2050年へ。「図書館」(仮称)をリ・デザインする!

    「図書館」(仮称)リ・デザイン会議実行委員会

    図書館総合展フォーラムの報告+αが1冊に! 詳しくはこちら→ https://library-redesign.mai…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ禍での「学芸大デジタル書架ギャラリー」の取り組み紹介とミニ館内ツアー

    コロナ禍での「学芸大デジタル書架ギャラリー」の取り組み紹介とミニ館内ツアー

    東京学芸大学附属図書館

      【内容・概要】 前半は、東京学芸大学附属図書館のコロナ禍でのサービスの状況と、当館の書架をWeb上で見る…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 第6回日本語の歴史的典籍国際研究集会「デジタル人文学の可能性と未来」

    第6回日本語の歴史的典籍国際研究集会「デジタル人文学の可能性と未来」

    国文学研究資料館

    ※アーカイブ動画と発表資料を公開しています。下記URLよりご覧ください。 https://www.nijl.ac.jp…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 緊急戦略会議:ウィズコロナ時代の電子図書館

    緊急戦略会議:ウィズコロナ時代の電子図書館

    株式会社日本電子図書館サービス

    ◆コロナ禍における電子図書館の現状(コンテンツの無償提供・学校の新規導入・地方創生臨時交付金・各自治体の取り組み状況)…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『図書館、書店でのFGO展示を聞く』

    【動画公開中】『図書館、書店でのFGO展示を聞く』

    図書館とゲーム部

    動画公開中! 図書館でFGO展示をおこなった、沖縄県立図書館さん(@OkinawaPrefLib)さんと、某書店でFG…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 学術情報コミュニケーションの動向(2020-2019)

    学術情報コミュニケーションの動向(2020-2019)

    学術情報コミュニケーションの動向(2020-2019)

     2019年から2020年にかけては、新型コロナウィルス感染症の出現によってさまざまな事態変更が起きているものの、全般的…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for スイッチインタビュー 「額賀澪(作家) × 木下通子(学校司書)」〜高校図書館って、やっぱり楽しい!〜

    スイッチインタビュー 「額賀澪(作家) × 木下通子(学校司書)」〜高校図書館って、やっぱり楽しい!〜

    スイッチインタビュー  「額賀澪(作家) × 木下通子(学校司書)」    〜高校図書館って、や…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 魅力的な図書館を解説! 〜勝手にLibrary Award〜

    魅力的な図書館を解説! 〜勝手にLibrary Award〜

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 図書館海援隊フォーラム2020〜ビジネス支援図書館ヴァーチャル・ツアー第1弾(その1) 滝川市立図書館

    図書館海援隊フォーラム2020〜ビジネス支援図書館ヴァーチャル・ツアー第1弾(その1) 滝川市立図書館

    ビジネス支援図書館推進協議会

    配信はZoomにはソフト(アプリ)により行います。パソコンでのご参加の方は、Zoomアプリのインストールを事前にお済ませ…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 「コロナ禍における美術館の対応について ー     兵庫県立美術館・横尾忠則現代美術館の事例から」

    「コロナ禍における美術館の対応について ー 兵庫県立美術館・横尾忠則現代美術館の事例から」

    アートミュージアム・アンヌアーレ

    「コロナ禍における美術館の対応について ー兵庫県立美術館・横尾忠則現代美術館の事例から」   新型コロナウ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】オタク系司書に、なんでも聞いてみよう!【終了しました】

    【動画公開中】オタク系司書に、なんでも聞いてみよう!【終了しました】

    図書館とゲーム部

    『オタク系司書に、何でも聞いてみよう!』 日程:2020年11月29日 時間:17:30~18:30 内容:皆…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 帝京大学メディアライブラリーセンター_Zoomによるオンラインツアー(第2回・午後の部)

    帝京大学メディアライブラリーセンター_Zoomによるオンラインツアー(第2回・午後の部)

    帝京大学メディアライブラリーセンター

    開催日時:11月25日(水)第2回:16:30~17:00(所要:約30分)   *参加者のみなさんの見たい場所をiP…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 泉大津市立図書館見学会

    泉大津市立図書館見学会

    泉大津市立図書館

     移転のため、令和3年3月31日で閉館予定の泉大津市立図書館。大学生が作った憩いの空間など、現図書館の温かな雰囲気を感じ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介5

    コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介5

    かぞく英語研究所

    コロナウイルス禍の中での新しい生活様式を 対象年齢を限らず小さいお子さまにも 理解しやすい内容で緊急出版された絵本…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 第9回情報ナビゲーター交流会「公共図書館と専門図書館を繋ぐ交流会」

    第9回情報ナビゲーター交流会「公共図書館と専門図書館を繋ぐ交流会」

    BICライブラリ

    ■開会行事(15:00‐15:10)     櫻井 和人(一般財団法人機械振興協会副会長)    常世田 …

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 障害のある人の健康医療情報ニーズに対して図書館は何ができるか

    障害のある人の健康医療情報ニーズに対して図書館は何ができるか

    科学研究費補助金「障害者への健康医療情報のあり方とヘルスリテラシー概念の再検討に関する研究」班

    *現在アーカイブ配信中です〈情報保障:手話通訳、要約筆記〉 【プログラム】 総合司会  三輪眞木子(放送大学)…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】作品で遊ぶゲーム(「名著を遊ぶゲーム『BookMokku』」「Lucky Dip〜説明文編〜」)プレイ動画配信

    【動画公開中】作品で遊ぶゲーム(「名著を遊ぶゲーム『BookMokku』」「Lucky Dip〜説明文編〜」)プレイ動画配信

    図書館とゲーム部

    名著を遊ぶゲームを見てみよう。 作品で遊ぶゲームのご紹介。   「名著を遊ぶゲーム『BookMokku』…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『ボードゲーム専門店と図書館の素敵な関係』【終了しました】

    【動画公開中】『ボードゲーム専門店と図書館の素敵な関係』【終了しました】

    図書館とゲーム部

    アーカイブ動画が見れます。   『ボードゲーム専門店と図書館の素敵な関係』 開催日時:2020年11月5…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 英語おはなし会「英語えほんライブ©」ご紹介@zoom2

    英語おはなし会「英語えほんライブ©」ご紹介@zoom2

    かぞく英語研究所

    図書館のご利用者さまからのお問合せ・ご要望も多い「英語おはなし会」。 図書館で行うにふさわしい内容で、利用者さまの満足…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】「図書館でデジタルゲームができる未来はくるのか?」【終了しました】

    【動画公開中】「図書館でデジタルゲームができる未来はくるのか?」【終了しました】

    図書館とゲーム部

    アーカイブ動画が見れます。 ボードゲームだけでなく、デジタルゲームの方も図書館に提案していきます。  …

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for つながりは "しなやか" に:saveMLAKのこれまでと、いまここと、これから 第2回

    つながりは "しなやか" に:saveMLAKのこれまでと、いまここと、これから 第2回

    saveMLAK

    「saveMLAKについて&saveMLAKのCOVID-19図書館動向調査について」 子安伸枝(saveMLAK c…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 学校図書館の検索のイマ!(パート2) 📹📹アーカイブの受付中📹📹

    学校図書館の検索のイマ!(パート2) 📹📹アーカイブの受付中📹📹

    株式会社カーリル

    このフォーラムは終了しました。アーカイブの視聴をご希望の方は、申し込みフォームから「学校図書館の検索のイマ!(パート2)…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介4

    コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介4

    かぞく英語研究所

    コロナウイルス禍の中での新しい生活様式を 対象年齢を限らず小さいお子さまにも 理解しやすい内容で緊急出版された絵本…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】図書館たほいやパンフレット by中学生 公開審査会【終了しました】

    【動画公開中】図書館たほいやパンフレット by中学生 公開審査会【終了しました】

    図書館とゲーム部

    ■ 日時:2020年11月24日(火)19:00-20:30 ■ 使用ツール:Zoomミーティング ■ 申込方法;「…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 図書館とICTをバリバリ使う、卒業論文の授業をライブ配信 / 小さな司書さん(生徒)が放課後の図書館をご案内

    図書館とICTをバリバリ使う、卒業論文の授業をライブ配信 / 小さな司書さん(生徒)が放課後の図書館をご案内

      本イベントのライブ配信は終了しました。 ログイン後、本ページ最下部にて、各コンテンツの録画映像をアー…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ渦で急進展する国内外の図書館リモートサービスの新たな試みと今後の可能性−大学図書館の事例を中心にー

    コロナ渦で急進展する国内外の図書館リモートサービスの新たな試みと今後の可能性−大学図書館の事例を中心にー

    図書館総合展運営委員会

    コロナウイルス(COVID-19)による感染症は世界の多くの国々に感染が拡大し、現在も世界の各国で感染拡大が継続し、10…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 帯づくりワークショップ(共読フェスタ2020)

    帯づくりワークショップ(共読フェスタ2020)

    帝京大学メディアライブラリーセンター

    このイベントは終了いたしました。 多数のご参加ありがとうございました。   図書館総合展恒例!共読サポータ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【TV番組風YouTube配信】流通科学大学附属図書館オンライン見学会

    【TV番組風YouTube配信】流通科学大学附属図書館オンライン見学会

    流通科学大学附属図書館, 流通科学大学図書館サークルLibro

      【図書館見学会】現在録画配信中! 大きくはないし予算も限られた図書館ですが、工夫が盛りだくさん!…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for デジタル・アーキビストが活躍するポストコロナ時代の図書館

    デジタル・アーキビストが活躍するポストコロナ時代の図書館

    TRC-ADEAC株式会社, 日本デジタル・アーキビスト資格認定機構

    録画公開を開始しました。(11/9追記) https://youtu.be/mPWawfImntE  …

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】Board Game Arena(ワーカープレイスメント・ゲーム「ストーン・エイジ」他)プレイ動画配信

    【動画公開中】Board Game Arena(ワーカープレイスメント・ゲーム「ストーン・エイジ」他)プレイ動画配信

    図書館とゲーム部

    オンラインボードゲームのプレイ動画を見てみよう!!   【図書館総合展2,020】 図書館でゲーム部コン…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 追手門学院大学の図書館見学会

    追手門学院大学の図書館見学会

    追手門学院大学「アラムナイライブラリー」

     (1)追手門学院大学・図書館見学会(どなたが参加してもOK) 日時:2020年11月5日(木)16時00分…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for Artists and Geibun Project 2021 - 現代アーティストと武蔵野美術大学3年生のリアルな展覧会作り Embedded thumbnail for Artists and Geibun Project 2021 - 現代アーティストと武蔵野美術大学3年生のリアルな展覧会作り

    Artists and Geibun Project 2021 - 現代アーティストと武蔵野美術大学3年生のリアルな展覧会作り

    アートミュージアム・アンヌアーレ

    トークイベント 「現代アーティストと武蔵野美術大学3年生のリアルな展覧会作り」  日時:11月22日(日) 14:0…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『図書館×同人誌』対談

    【動画公開中】『図書館×同人誌』対談

    図書館とゲーム部

    同人誌を研究しまくりたい横浜国立大学の石田先生(@kimi_lab )、『としょけっと』の みさきさん(@emisaki…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『ゲーム型図書館利用教育コンテンツ「TOSHOKAN QUEST」』

    【動画公開中】『ゲーム型図書館利用教育コンテンツ「TOSHOKAN QUEST」』

    図書館とゲーム部

    動画公開中!   【ゲーム型図書館利用教育コンテンツ「TOSHOKAN QUEST」】 ゲスト:近藤倫史…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for ビブリオバトル”勝手に”大学決戦

    ビブリオバトル”勝手に”大学決戦

    帝京大学メディアライブラリーセンター, 株式会社紀伊國屋書店

    このイベントは終了いたしました。 多数のご参加、ありがとうございました! 11/6(金)開催! 15:00~ 予選会①…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for つながりは "しなやか" に:saveMLAKのこれまでと、いまここと、これから 第1回

    つながりは "しなやか" に:saveMLAKのこれまでと、いまここと、これから 第1回

    saveMLAK

    「博物館・美術館、図書館、文書館、公民館を支援するsaveMLAK」 江草由佳(国立教育政策研究所) 「ムラックくん…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for ワークショップ 「ミュージアム この危機の先に」 Part1  ミュージアムのデジタル活動とコミュニケーションを考える。

    ワークショップ 「ミュージアム この危機の先に」 Part1  ミュージアムのデジタル活動とコミュニケーションを考える。

    アートミュージアム・アンヌアーレ
    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 英語おはなし会「英語えほんライブ」ご紹介@zoomフォーラム1

    英語おはなし会「英語えほんライブ」ご紹介@zoomフォーラム1

    かぞく英語研究所

    図書館のご利用者さまからのお問合せ・ご要望も多い「英語おはなし会」。 図書館で行うにふさわしい内容で、利用者さまの満足…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【資料・動画公開中】JST/CHORUS:オープンサイエンスフレームワークの広がりの可能性を探る

    【資料・動画公開中】JST/CHORUS:オープンサイエンスフレームワークの広がりの可能性を探る

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

    ■フォーラム概要 2017年の図書館総合展では、土屋 俊 大学改革支援・学位授与機構教授がモデレーターを担当され、当時…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 英語おはなし会「英語えほんライブ」ご紹介@zoomフォーラム2

    英語おはなし会「英語えほんライブ」ご紹介@zoomフォーラム2

    かぞく英語研究所

    図書館のご利用者さまからのお問合せ・ご要望も多い「英語おはなし会」。 図書館で行うにふさわしい内容で、利用者さまの満足…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】ボードゲームのカタログと未来:図書館でボドゲやりたいから目録が必要な件について【終了しました】

    【動画公開中】ボードゲームのカタログと未来:図書館でボドゲやりたいから目録が必要な件について【終了しました】

    図書館とゲーム部

    アーカイブ動画が見れます。 2年前ほどからボードゲームが社会の関心をあつめ、バラエティ番組などで取り上げられるようにな…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for AI × クリエイティビティ × 図書館      司会:長尾玲子 講師:野末俊比古・久保田 裕・河島茂生

    AI × クリエイティビティ × 図書館 司会:長尾玲子 講師:野末俊比古・久保田 裕・河島茂生

    図書館総合展運営委員会

    本フォーラムでは,「創造性(クリエイティビティ)」を取り上げる。 すでに到来しているAI時代には,人間の創造性が強く求…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【終了】工学院大学附属中高の図書館を覗いてみよう!

    【終了】工学院大学附属中高の図書館を覗いてみよう!

    工学院大学附属中学校・高等学校

     工学院大学附属中高図書館を、図書委員及びデジタルクリエイター委員会のメンバーと一緒に紹介します。 視聴ご希…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 図&地協×ナカバヤシ共催セミナー「図書館と地域のレジリエンス〜椎葉村図書館ぶん文Bunの実践より」

    図&地協×ナカバヤシ共催セミナー「図書館と地域のレジリエンス〜椎葉村図書館ぶん文Bunの実践より」

    ナカバヤシ株式会社

      “レジリエンス”とは、環境学や心理学で使われ始めた言葉で、「回復力」「復元力」または「弾力性」とも訳され…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for オンライン動画配信【 文献というフィールドへ:文献資料(モノ)が拓く地域研究の可能性】

    オンライン動画配信【 文献というフィールドへ:文献資料(モノ)が拓く地域研究の可能性】

    東南アジア地域研究研究所図書室

    オンライン動画配信 文献というフィールドへ:文献資料(モノ)が拓く地域研究の可能性 配信期間: 2020年11月2日(…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for ワークショップ「ミュージアム この危機の先に」 Part2  急速に進むデジタル化動向の中で考えておきたい論点

    ワークショップ「ミュージアム この危機の先に」 Part2  急速に進むデジタル化動向の中で考えておきたい論点

    アートミュージアム・アンヌアーレ
    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 都立南多摩中等教育学校の図書館を見てみよう

    都立南多摩中等教育学校の図書館を見てみよう

    東京都立南多摩中等教育学校図書館の学校見学会のページです。WWLコンソーシアム構築支援事業指定校として、探究学習を活発に…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】『ゲームさんぽ×図書館 ~ゲームで知る学び~』

    【動画公開中】『ゲームさんぽ×図書館 ~ゲームで知る学び~』

    図書館とゲーム部

    動画公開中! デジタル、アナログを問わず、ゲームから様々な学びを得ることができます。 その学びを、図書館がサポートす…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 「災害発生!あなたならどうする?」〜災害と図書館2020〜

    「災害発生!あなたならどうする?」〜災害と図書館2020〜

    国立研究開発法人 防災科学技術研究所

    昨年好評だった防災ワークショップをe-ラーニング風にアレンジ! 「東日本大震災の時に起きたこと」を参考に、防災計画を見直…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for みんなで話そう!コロナ禍における学修支援の工夫−ガイダンス、ピアサポートを中心にー

    みんなで話そう!コロナ禍における学修支援の工夫−ガイダンス、ピアサポートを中心にー

    帝京大学メディアライブラリーセンター

    このイベントは終了いたしました。 多数のご参加、ありがとうございました。 コロナ禍で大学図書館の多くが休館し、非来館型…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 医中誌Web最新情報

    医中誌Web最新情報

    NPO医学中央雑誌刊行会

    フォーラム終了いたしました! 大変多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました! 当日の資料(PDF)をこ…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】Board Game Arenaを用いたオンラインボードゲーム体験「ストーン・エイジ 」【終了しました】

    【動画公開中】Board Game Arenaを用いたオンラインボードゲーム体験「ストーン・エイジ 」【終了しました】

    図書館とゲーム部

    アーカイブ動画が見れます。   石器時代の村の生活を描くボードゲーム「ストーンエイジ」を、Board Ga…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 「アフターコロナ・ウイズコロナ時代の図書館サービスを考える—全図書館ハイブリッド化に向けて」講師:湯浅俊彦・淺野隆夫・沖田綾子

    「アフターコロナ・ウイズコロナ時代の図書館サービスを考える—全図書館ハイブリッド化に向けて」講師:湯浅俊彦・淺野隆夫・沖田綾子

    図書館総合展運営委員会

    (1)図書館が閉館すると利用できない、当たり前のようでいて考えてみるとこれではあまりにも図書館経営として無策ではないか。…

    ●ログイン後、視聴可 詳細へ
  • Embedded thumbnail for 【動画公開中】ソーシャル・ディスタンス時代の図書館×ゲーム【終了しました】

    【動画公開中】ソーシャル・ディスタンス時代の図書館×ゲーム【終了しました】

    図書館とゲーム部

    アーカイブ動画が見れます。 YouTubeLiveの予定でしたが、技術的問題でストリーミングできませんでした。後日録…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介2

    コロナ禍のなかでの絵本の働き「コロナとたたかう ぼく」紹介2

    かぞく英語研究所

    コロナウイルス禍の中での新しい生活様式を 対象年齢を限らず小さいお子さまにも 理解しやすい内容で緊急出版された絵本…

    詳細へ
  • Embedded thumbnail for 多言語オンライン読み聞かせ会(ピースセルプロジェクト主催)

    多言語オンライン読み聞かせ会(ピースセルプロジェクト主催)

    Peace Cell Project

    多言語オンライン読み聞かせ会 開催日時:11月20日(金)18:00~19:30 ※日本時間 Peatixよりお申し…

    詳細へ

図書館図書館

フッター

  • ナビゲーション
  • ブース
  • イベント
  • ポスター
  • 問い合わせ
  • アーカイブ
  • 主催:図書館総合展運営委員会
  • 企画・運営:カルチャー・ジャパン(JCC)