【英語と子どもを笑顔でつなぐ】英語ボランティア養成の最前線
かぞく英語研究所:英語ソムリエアカデミー11月6日(水)12:00~12:45 スピーカーズコーナーにて ご参加ご希望の方はこちらのリンクよ…
【終了】ブレインテック(№45)ブース内イベント
<Jcrossコーナー> ポスター&アカデミッククイズラリー 開催日:11月5日~7日 図書館総合展の会場…
【終了】ブレインテックオープンデー[7/17]
「ブレインテック オープンデー」は、図書管理システムのご紹介だけでなく、全国の図書館の実践事例など、幅…
図書館・博物館のOpen化を推し進めるために
次世代型文化施設フォーラム/OpenGLAM JAPAN図書館・博物館が蓄積しているデータは、この四半世紀である程度Open化されてきました。しかし、改善や工夫の余地はまだまだ…
【英語と子どもを笑顔でつなぐ】英語読み聞かせボランティア養成最前線
かぞく英語研究所英語ソムリエアカデミー11月6日(水)12:00~12:45 スピーカーズコーナーにて ご参加ご希望の方はこちらのリンクよ…
【録画公開中】「あなたも使える専門図書館2024」参加者募集説明会(オンライン)
図書館総合展運営委員会本説明会は終了しました。 録画を公開しておりますのでご覧ください。 「あなたも使える専門図書館2024」企画に参加を…
歴史ドラマ時代考証担当者と現役大学院生が語る 『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』活用法
株式会社紀伊國屋書店本イベントは終了しました。沢山の方にご参加いただきありがとうございます。 アーカイブ動画をジャパンナレッジのホームページ…
医学図書館員とキャリア形成・自己研鑽
NPO法人日本医学図書館協会/日本薬学図書館協議会「医学図書館員とキャリア形成・自己研鑽 の編集」 高度な専門性が求められる中、自己研鑽でスキルを磨く医学図書館員が増えて…
ヒーローお話し会&ミニショー
ダクシオンプロジェクト(HEROES'LABO・シン 内)「ヒーローお話し会」は、本のヒーロー「輝望閃詩ダクシオン」が、絵本の読み聞かせを通じて子ども達に読書の楽しさを伝える…
【終了】LibraryNAVIを作ってみよう【初心者向け】
手のひらサイズの情報ナビゲーションツールLibrar…
【ご参加ありがとうございました】こんなときどうする? 知的・発達障害のある利用者を図書館へ迎えるためのQ&A
社会福祉法人 埼玉福祉会フォーラムは終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 アンケートにいただいたご質問の回答集をご用…
オープンサイエンスを社会につなぐために―国立国会図書館の取組を踏まえて
国立国会図書館国立国会図書館は、オープンサイエンスの取組とその成果を社会につないでいくために、国立国会図書館を含む図書館に期待される役…
【11月6日(水)会場開催】シェア本棚は自己表現の場? ―市民参画型図書館のユートピアになり得るか―
日本事務器株式会社【概要】 「シェア本棚は自己表現の場? ―市民参画型図書館のユートピアになり得るか―」 さ…
図書館総合展でTRPG体験①
【図書館総合展でのTRPG体験①】 ~1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG「惑いの森」~ 若…
【終了】図書館システム「情報館」説明会(東京)
株式会社ブレインテックが提供している中小規模向け図…
1Lib1Refをやってみよう - ウィキペディア編集相談会 -
edit Tangoウィキペディア(Wikipedia)の編集には、出典が必要です。読者が情報の真偽や軽重を自分自身で判断できるために大切な…
【終了】全5回でまるわかり!図書館システム情報館 ~第5回 利用者用検索システムOPAC~
中小規模向け図書館システム「情報館」…
【終了】図書館システム導入相談会[7/1-5]
どなたでも歓迎!図書館システム導入相談会を開催します…
[11/18・22]MELICオンラインツアー2024~館内から生配信します!~
帝京大学メディアライブラリーセンターMELICは帝京大学八王子キャンパスの図書館です。 共読サポーターズが館内を30分でご案内します! ※直前までお申込…
「図書館たほいや」プレイ体験会@オンライン
「図書館たほいや」プレイ体験会@オンライン ■ 埼玉県高等学校図書館研究会主催「図書委員研修交流会…
図書館の可能性を語りましょう!by 一般社団法人Woolly
" やればできる。を全ての人に "を信念に やればできるとは、自分の可能性を信じられる…
図書館システム「情報館」導入相談会(東京)
株式会社ブレインテックが提供している中小規模向け図書…
埼玉県立飯能高校すみっコ図書館見学会
Library of the Year 2024 実行委員会特別賞を受賞した飯能高校すみっコ図書館が今年も一般公開を行い…
【終了】小規模図書館の『困った』を解決!図書館システム「情報館」機能&活用術解説
図書館には様々な館種があり、多種多様な資料がありま…
必要な情報をワンクリックで検索!診療支援サービス「最新の臨床WEB」のご紹介
株式会社サンメディア最新の臨床WEBは「患者を前になにをやるかがすぐわかる」診療支援サービスです。臨床で必要な情報がすぐに見つけられる仕組み…
埼玉県立飯能高校すみっコ図書館山歩きツアー【2024年】
学校図書館の枠にとらわれない斬新なサービスで注目されている飯能高校すみっコ図書館ですが、昨年度大好評につき、今年度も図書…
Book: The Gathering体験コーナー
謎解き×書物×トレカ Book: The Gathering ブック・ザ・ギャザリング…
オンラインで画像診断の臨床経験を習得!画像診断ナレッジサービス「読影指南」のご紹介
株式会社サンメディア「読影指南」は、オンラインで画像診断を学べるサービスです。 医学生や臨床検査技師、診療放射線技師を目指す方には学習教…
[2/19]身近なテーマで「学べるすごろく」を作ってみよう(ワークショップ)
すごろくは、誰でも手軽に作れる広義のボードゲームの1…
【終了】図書館システム「情報館」説明会(東京)
株式会社ブレインテックが提供している中小規模向け図…
図書館システムでどこまでできる? 〜ネオシリウス・クラウド活用事例のご紹介〜
日本事務器株式会社図書館システムをご検討中のお客様からよく頂くご質問の中から、5つの事例をピックアップしてご紹介いたします。どうぞお気軽に…
【7月2日オンライン開催・当日申込OK】学校図書館支援プログラム説明会
「カーリル 学校図書館支援プログラム」について、概要や利用までの手順などを分かりやすくご説明します。 「カーリル 学校…
【終了】図書館システム 情報館ならミニマムプランでもここまでできる!
図書館システムの導入・リプレイスを検討…
『週刊きちじょうじ』地域メディアとアーカイブ -地域の点・線・面-
サイフォン合同会社来年で50周年を迎える東京・吉祥寺のタウン誌『週刊きちじょうじ』。新編集部が発足して1年が経ち、半世紀分の資料のアーカイ…
【11/23(土)】ジャパンナレッジSchoolを活用した新しい教育活動:「古文単語が紡ぐ、作品の場面を旅する学び」
株式会社紀伊國屋書店参加希望の方は下記ウェブサイトよりお申込みください。 →お申込フォームはこちら ◇概…
【動画記録・資料_公開中】 刺さる!刺さらない?図書館イベント考 ~心を掴む企画・告知術10の極意~
図書館サービス計画研究所--------------------------------------------- 本ページ下方に、記録動画(Y…
図書館海援隊フォーラム2024
2024年11月18日(月) 14:00~15:30 泉大津市立図書館 16:00~17:30 東京都港区立三田図書…
「このコンテンツを使っているのは誰?」が分かる!リモートアクセスツールMyLOFT
株式会社サンメディアMyLOFTはEclat Engineering社の次世代リモートアクセスサービスです。MyLOFTはリモートアクセスを…
映画のプロデューサーが語る「図書館なくして映画なし」(アーカイブ公開中)
図書館総合展運営委員会2024年6月29日(土)の図書館総合展2024大集会@横浜市中央図書館では、映画「じょっぱりー看護…
【11/19】〈続〉地域を元気にする図書館を考える~住民評価の視点から~
株式会社アール・ピー・アイ〈続〉地域を元気にする図書館を考える~住民評価の視点から~ 概要 株式会社アール・ピー・アイは、図書館界の皆様ととも…
【終了】ひとり職場でも大丈夫?図書館システム「情報館」のサポート解説
図書館システムのサポートってどんなことをしてくれるの…
【アーカイブ公開中】覗いてみよう!図書館システム会社ブレインテック2024
※アーカイブ配信はログイン後、視聴が可能です。 図書館システムの会社って、どんな会社? 毎年好評いただいているブレイ…
【11/8 & 11/18 見学会】「防災専門図書館」
防災専門図書館(公益社団法人 全国市有物件災害共済会)防災専門図書館では、 11月8日(金)、18日(月)の10時~12時に見学会を開催します。 宝庫の書庫見学はもちろん、…
ワークショップ:「コトノハを作ろう」リアルとデジタルをつなぐ
サイフォン合同会社図書館というリアルの場・資料から、QRコードを介してデジタル情報につながるユーザー投稿型サービス「コトノハ」を体験できる…
【終了しました】「論語と算盤オンライン」を使ってみよう!
公益財団法人渋沢栄一記念財団 情報資源センター新一万円札の顔、渋沢栄一(しぶさわ・えいいち、1840-1931)は『論語』を人生の指針とし、講演や談話によって多くの…
2024 ナカバヤシのイベント
「オンライン工場見学」待望の第2弾を限定公開 昨年の図書館総合展にてご好評いただいた、「オンライン工場…
【アーカイブ公開中】[7/3]つくった人に聞いてみよう!図書館広報に役立つツール
図書館と図書館にかかわる人たちのサイト「Jcross」※アーカイブ配信はログイン後、視聴が可能です。 図書館のサービスやイベントを紹介する広報ツール、皆さまはどのようなもの…
【11/8見学会】大倉精神文化研究所附属図書館
大倉精神文化研究所附属図書館は、横浜市の指定有形文化財である大倉山記念館の中にあります。 和洋精神文化の融合を追求する…
研究活動をトータルでサポート!文献管理と共有・論文作成支援サービスRefWorksのご紹介
株式会社サンメディアRefWorksは文献管理にお役立ていただけるWebサービスです。文献情報の収集・管理・共有、参考文献リストの作成などの…
【終了】全5回でまるわかり!図書館システム情報館 ~第3回 図書館サービスを支える機能~
中小規模向け図書館システム「情報館」…
[1/15]図書館システム「情報館」導入説明会(東京)
株式会社ブレインテックが提供している中小規模向け図書…
図書館システム・ネットワーク ユーザーグループイベント ~デジタルアーカイブ、NCR2018対応、図書館システムガイドライン、ILL~
国立情報学研究所■フォーラム概要 これからの学術情報システム構築検討委員会における取り組み内容について、「図書館システム・ネットワーク…
わが国の学術コミュニケーションを支える新たな共同体の誕生
特定非営利活動法人 UniBio Press【概要】 学術研究の発展にとって、多様性を包摂した、公平で持続的な学術コミュニケーションが重要な役割を果たします。そし…
【動画公開中】学校図書館応援「みちねこチャンネル!」
今年もやります! 学校図書館応援「みちねこチャンネル!」図書館総合展2024に参加したいけれど、盛りだくさんでどのブース…
図書館-<天使>の棲むところ- W. ヴェンダースとA. キーファーを手掛かりに
株式会社キャリアパワー講師:獨協大学 図書館長 山本 淳様 ✔️お申込みはこちら(現地参加) ✔️お申込みはこちら(オンライン参加)…
【11/8開催】中央区立晴海図書館 館内ツアー
2024年7月1日に開館した中央区立晴海図書館(公共図書館)です。 晴海区民センターの3階・4階にあり、2フロアのうち、…
シープラの経営シミュレーションゲーム(子ども商店)を覗き見(オンライン開催)
図書館総合展運営委員会下記URLからZOOMで参加できます https://us02web.zoom.us/j/86101607087?pw…